top of page

頭の中の断捨離

ここんところ

やらなくちゃいけないこと

やってないことが

たまりにたまって


いろいろなことに手をだしているからだけど


催促されたり

切羽詰まったり


そんなことありませんか?



人って

やりたいこと

やってみたいと思うことって

たくさん目が行くのですが


どうも

やめるべきこと

やらないことを決めるのは

ためらってしまうようです


人生やらなきゃ損!

という思いがあるのかもしれませんね


けれども人の手は2本だけ

足も2本

体は一つ


やれることは限られています


やろうと思って

出来ないことで頭の中はパンクしてしまいます


あなたが今決めることは


やるべきことじゃない


やめるべきことなんだ


考えないことなんだ



やることよりも

やらないことって勇気が必要です


手に入れたと思ったものを

手放すことって覚悟が必要です


けれども何かを手に入れたいのなら

新しいものをインプットしたいのなら


それは手放す時なのです


手放すべき時が来たことを喜びましょう


だって新しいものを手に入れる合図ですから



松本 正子


フラクタル心理学講師・看護師

子宮インナービューティーセラピスト

幼少期から病気に悩まされ

病院通いを繰り返す

2015年 知人の紹介で

フラクタル心理学に出会う

思考の現象化が病気を創り出していることに確信を持ち

根本的治療を目指してフラクタル心理学を学ぶ


20年の看護師経験を活かして

体の悩み

心の悩みを解消すべく

フラクタル心理学の理論と仕組みをお伝えすべく

講座やカウンセリングを行っている

 
 
 

Comments


  フラクタル心理学講師 カウンセラー 松本 正子 

宮城県仙台市

Contact Me

宮城県仙台市

kiraranoki541973@gmail.com  |  Tel: 070-8455-6021

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram

送信ありがとうございました

bottom of page