top of page

誰かのせいにするのはもうやめよう

今日は雨の仙台です

しっとり雨降り

何だか花粉もウィルスも洗い流してくれるようで

心洗われます(イメージが大切!)


トイレットペーパーが不足するという

情報が駆け巡って

あっという間に

トイレットペーパーが品切れになったとか?



マスクも今だ無し

トイレットペーパーも無し

食料も品薄になり

挙句の果て

おむつまで!?


(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ないないづくしです


経済効果は抜群ですね


無い物はない

どうやったってない


それは今はないだけ

時間が経てばあるかもしれない


トイレットペーパー騒動は

デマを流した犯人がいると

犯人捜しをしている人を

お見かけしました


その人は正義を振りかざして

犯人を捜していたようですが


善いも悪いもないのがこの世界


根も葉もないデマかもしれない

けれどもそれは

Twitterでその人がただ呟いただけ


どれを真に受けた人がいる

それを拡散した人がいる

信じてトイレットペーパーを買った人がいる


この人が加害者で

この人が被害者とは言い切れない


だってTwitterに呟いた言葉だし

だって考えたらわかるし

だってそんなにたくさん独り占めする必要ないし


そう

情報を流した人も

情報を信じた人も一緒

同じなのです


自分で情報を選択できる時代

自分が選んだ情報が

ただ誤りだった

それだけなのです


情報が誤りだったとしても

誰かを責める必要はない

自分を責める必要はないのです



情報は選べる

自分の手で選択できる


たくさん情報溢れるこの時代

あなたは何を求めて

何を手に入れますか?


あなたの欲しい情報は

すでにあなたの手の中にある・・・





 
 
 

Comments


  フラクタル心理学講師 カウンセラー 松本 正子 

宮城県仙台市

Contact Me

宮城県仙台市

kiraranoki541973@gmail.com  |  Tel: 070-8455-6021

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram

送信ありがとうございました

bottom of page