繋がる…繋がっている
- Masako Matsumoto
- 2020年8月14日
- 読了時間: 2分
娘の体操教室へ
末っ子娘は甘えん坊なので
絶対に見ててね
と言いますが
母眠いっす・・・・

ウトウトしながらも
娘の姿を見ていました
今は倒立の練習と逆上がりの練習をしています
どちらも手で支えつつ
キック力が重要
キックすることで地面から離れる
体を持ち上げるという仕組みなのです
頭では分かっているのに体が付いて行かない
心と体って連動しているはずなんですけど
脳の回路がしっかりできていないと
体への伝達も出来ないのです
自分ではもっと足を上げている(つもり)
自分では速く走っている(つもり)
になってしまうのです
連動しているのは心と体だけではありません
家だって見た目だって
全て連動しているのです
心と体や外見、家だけではありません
会社や身の回りで起こった出来事や
日本各地で起こっている事件やニュース
世界各国で発生する出来事も
全てあなたの心と体と連動しているのだとしたら?
全てはつながっている
心の奥底で
見えない赤い糸で結ばれているのです
出会うべく人々に
出会っただけ
起こるべき出来事が
身の回りで起こっただけ
そう全て
あり得るべくしてあり得たことなのです
そのわけを知るために
私はフラクタル心理学を学びました
思考が現実化する仕組みを学んだのです
もしあなたが
今
誰ともつながっていると思えないのなら
是非
私と繋がりましょう
あなたの心はあなただけのものではない
あなたが世界を創っている
私があなたを創り出しているように
あなたが私を作っているのです
見えない糸を見つけましょう
フラクタル心理学マスターコース入門はこちらから
松本 正子

フラクタル心理学講師・看護師
子宮インナービューティーセラピスト
幼少期から病気に悩まされ
病院通いを繰り返す
2015年 知人の紹介で
フラクタル心理学に出会う
思考の現象化が病気を創り出していることに確信を持ち
根本的治療を目指してフラクタル心理学を学ぶ
20年の看護師経験を活かして
体の悩み
心の悩みを解消すべく
フラクタル心理学の理論と仕組みをお伝えすべく
講座やカウンセリングを行っている
Comments