top of page

あなたにとって「美しくなる」ということは?

あなたにとって美しくなるということは

どういうことでしょうか?



特別なこと?

ご褒美的なこと?


美しくなることは

当然のことだと思えるようになると

それは思考がたまったということになります


わかりにくいでしょうか?


私たちは

テレビの中の美しい人

雑誌の中の美しい人々を

特別視しています


あの人たちは特別なんだ


元々が特別にきれいで

やっていることも違うから

あんな風に美しくいられるんだと


あんな風に頑張れば私も美しくなれると

これを飲めば美しくなれると


何か特別感だったり

ご褒美感がありませんか?


それって美の思考が積み重なっていない証拠なのです


これをしなければ美しくなれない

何かをやらなければ美しくなれない


もうその思考が美しさを遠ざけているのです


本来ならば美は

自分の生活の先にあるもの

今ある生活の延長線上にあるものが美なのです


それは特別なことをするわけでも

何かのサプリによるものでもありません


一生懸命毎日生きてきて

必要な栄養素を取り

体を動かし

頭を使って学び

生きていることから生まれるものが美なのです


だからこそ

美しい芸能人ほど

特に何もしていませんよ


変わったことはしていません


とコメントするのです

*最近では企業とタイアップしている方が多いので

サプリや酵素など勧めますけどね


それだけ

美しくなるための行動が

習慣化されているということなのです


毎日のランニングが日課になること

毎朝の白湯から一日が始まること


これが普通の作業になるということは

思考が積み重なったからなのです


あなたが意識して行っている

美習慣が

いつしか日課になると一歩

あなたは美への階段を上ったということなのです


だからこそ

思考をためる

美しくなるための行動を

いち早く始める


さぁ美習慣何から始めましょう




















松本 正子



フラクタル心理学講師・看護師

子宮インナービューティーセラピスト

幼少期から病気に悩まされ

病院通いを繰り返す

2015年 知人の紹介で

フラクタル心理学に出会う

思考の現象化が病気を創り出していることに確信を持ち

根本的治療を目指してフラクタル心理学を学ぶ


20年の看護師経験を活かして

体の悩み

心の悩みを解消すべく

フラクタル心理学の理論と仕組みをお伝えすべく

講座やカウンセリングを行っている

 
 
 

Comments


  フラクタル心理学講師 カウンセラー 松本 正子 

宮城県仙台市

Contact Me

宮城県仙台市

kiraranoki541973@gmail.com  |  Tel: 070-8455-6021

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram

送信ありがとうございました

bottom of page