top of page

未来を手にする


私たちは選択することが大好きです


AとBどちらにしようか?

どちらも良いところがあって悩んで中々決められない

そんな状況が大好きだったりします



どちらかで悩んでいる間は

どちらも手にしている気分になれるから

どれも自分の手の中にあると錯覚してしまうから

どちらかを選んだ時点で

選ばなかった方を手放さなくてはならないことを分かっているからです


人は欲張りです選んでいない間はどちらの間でも揺れ動くことが出来る夢を見ていられるとわかっているのです一つを選んだ時点で他の未来は自分の中で消去されることがわかっているから選べない


身近なところで言いますと

今日のランチカレーもいいけど

唐揚げも食べたい

でもハンバーグも美味しそう


そうやって考えている間はど

れも食べたような気分を味わうことが出来ます

どれか一つを選んでしまった時点で

他のメニューを味わうことが出来ないから

人は悩むのです


選ばなかったものは誰かがきっと手にする

そしてあなたが手を変えれば選ぶことは可能なのです

そうやって私たちは選択する楽しさを味わっている

決断しない楽しさを味わっている


決断するのもしないのも自分自身の選択なのに

選んだ未来も

選ばなかった未来も

あなたの未来


ただ手にした時が違うだけ


あなたは今何を手に入れますか?



Comments


  フラクタル心理学講師 カウンセラー 松本 正子 

宮城県仙台市

Contact Me

宮城県仙台市

kiraranoki541973@gmail.com  |  Tel: 070-8455-6021

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagram

送信ありがとうございました

bottom of page